レシピブログに参加中♪
8/18のお弁当
- ジャージャー麺(キュウリ、ゆで卵、白髪ネギ、オクラ)
ジャージャー麺弁当。
通常は生中華麺を使うみたいですが・・・
私は、3食焼きそば麺を使用。
動画を撮影してたんだけど、手順間違えすぎてyoutubeアップを断念・・・
美味しかったから、また今度リベンジ撮影しよう!!
とりあえず、ジャージャー麺レシピ。
【焼きそば麺でジャージャー麺!】
<材料>
- 焼きそば麺 2玉
- 酒 大2
- 豚ひき肉 150~200g
- 筍水煮 1/2個 あらみじん切り
- 長ねぎ 1/2本 白い部分5cm程を白髪ネギに、残りをみじん切り
- ニンニク 1/2カケ みじん切り
- 生姜 1カケ みじん切り
- キュウリ 1/2本 細切り
- ゆで卵 2個
(調味料)
- 甜麺醤 大3
- 酒 大1
- 醤油 大1
- 砂糖 小2
- 塩コショウ 適量
- 水 100ml
- 鶏がらスープの素 小1
- ごま油 大1
- 水溶き片栗粉(片栗粉大1+水大2)
<作り方>
- 焼きそば麺は、酒大2を振って耐熱ボウルに入れ、落としラップをしてレンジ600wで2分加熱、そのあと取り出して混ぜ、再度1分加熱する。
- フライパンにごま油をひき、ニンニク、生姜、長ネギを炒める。
- 豚ひき肉、筍を加えて炒める。
- 甜麺醤を加えて更に2分ほど炒める。
- 残りの調味料を加えて炒め煮する。
- 最後に水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
- 麺の上にキュウリ、ジャージャー、白髪ネギなどお好みの具を乗せる
残った具に、戻した春雨を混ぜて春巻きにしても美味しそう~♪
「このお弁当美味しそう!」「このお弁当たべたい!」って思ったら
クリックお願いします!!励みになります!!
↓↓

にほんブログ村

お弁当 ブログランキングへ
●本日のお弁当箱
キャンディーズ カフェ丼保温ランチジャー GR
おしゃれな保冷・保温可能なランチジャー!
冬だけでなく、夏の麺料理に大活躍です^^
うちはグリーンですが、他にもピンク系やパステルカラ-系のもあるよ♪
冬だけでなく、夏の麺料理に大活躍です^^
うちはグリーンですが、他にもピンク系やパステルカラ-系のもあるよ♪
●今日の箸置き お相撲さん
久しぶりにツボって購入♪
かわいいお相撲さんのT字の箸置き♡
|
楽天ウィジット
肝斑で悩んでいる人へ。
こっそり教える、私が使っているオススメ肝斑・美白ケア。
トランサミン(飲み薬)とハイドロキノンクリームを併用すると、
1ヶ月使うだけでもかなり肝斑が薄くなります。
ぜひ!一度お試しください!!


0 件のコメント:
コメントを投稿