レシピブログに参加中♪
▼今日8/23のお弁当
- ごはん
- ゆで卵
- 麻婆茄子
- エビのスイチリマヨ和え
- ピーマンとツナのゴマ油和え
- レバーの甘辛煮(冷凍)
先日作ったジャージャー麺の残りを冷凍していたので、
それを使ったリメイク「麻婆茄子」
ジャージャー麺の肉味噌(?)を解凍し、豆板醤と一緒に炒め
ガラスープの素と水を加えて水溶き片栗粉でとろみ付け。
先に焼いて取り出していたなすと合わせて出来上がり。
簡単に出来ましたー◎
- エビのスイチリマヨ和え・・・茹でたエビに、マヨネーズ(2)+スイチリ(1)で和えます
- ピーマンとツナのゴマ油和え・・・細切りピーマンにツナ、かつお節、ごま油少々を混ぜてレンジで1分ほど加熱。
今日は、幼稚園のお友達親子とランチして、
そのあとうちで遊びましたー。
一人は去年同じクラスだったKくん。
一人は今年入園したKくんと同じクラスのMちゃん。
Kくんとは誕生日も1日違いで、体型もほぼおなじ(小さめ)。
だから、いつも相棒のように遊んでたんだなー。
遊びも気が合うようで、みてて面白い。
Mちゃんは、おとなしく可愛らしい女の子で、
男の子2人に圧倒されながら遊んでたかな。笑
でも、楽しそうに遊んでてよかったー!
明日から3日間は夏季保育で久しぶりの幼稚園!
毎日「おやつ~」が口癖のみーくん。
「明日幼稚園だよ!」っていうと・・・
「えーー、やだー。ママと一緒がいい~」だって。
わがまま言いたい放題だったもんねーー;
その都度怒られてたけど。笑
でも、幼稚園>ママ って言ってくれたのは初めてだ!!
ちょっと複雑・・・笑
「このお弁当美味しそう!」「このお弁当たべたい!」って思ったら
クリックお願いします!!励みになります!!
↓↓

にほんブログ村

お弁当 ブログランキングへ
●本日のお弁当箱 無印良品
液体とニオイが漏れないバルブ付きホーロータッパー
●今日のオススメ
「ダンスク片手鍋コベンスタイル」
ホーローの鍋。蓋の持ち手が可愛い♡形が変わっているのは、実は蓋が鍋敷きになるのです!!
鍋敷きとして使っている人は少ないみたいですが・・・笑
値段は高いけど、やっぱりコレも一生もの。
使ってみるとわかりますが、安い鍋とは全然使いやすさも違います。
見た目も使用感もおすすめの鍋です!!
なにげに、こっちのソースパンの方が出番が多かったり。 野菜を茹でたり、ゆでたまごにしたり、 深いので使いやすいです♡めっちゃオススメ~♡ |
|
肝斑で悩んでいる人へ。
こっそり教える、私が使っているオススメ肝斑・美白ケア。
トランサミン(飲み薬)とハイドロキノンクリームを併用すると、
1ヶ月使うだけでもかなり肝斑が薄くなります。
ぜひ!一度お試しください!!


0 件のコメント:
コメントを投稿