レシピブログに参加中♪
▼今日のお弁当メニュー
- くるくるサンド
ハム×チーズ
ハム×カボチャサラダ
- サンドイッチ
ミニカツサンド
タマゴサンド
キュウリとツナマヨサラダ×タマゴのサンド
#関電あなたのお弁当withheart
今日はサンドイッチ弁当。
くるくるサンドと普通のサンド。
どちらもちょっと思ったように出来ませんでしたが・・・;;
今度またリベンジシたいと思います!!笑
くるくるサンドは、レンジで10秒ほどパンを温めてから
具を乗せて巻きます。
そうすると、綺麗に巻けますし、型もつきやすいです。
はやりのサンドらずを作る場合も同じ。
乾燥していると、巻くときにパンが割れたり、巻きにくかったりするので
レンチンはオススメです!!
私は巻き簾を使って、巻き寿司の容量で巻いています。
巻き終わったら、ピッタリとラップをしてしばらくそのまま置きます。
真ん中にレタスを入れるときれいなくるくるで、彩りも良さそうですね。
今度は真ん中にレタス置いてやってみよーっと。
見た目、イマイチな感じになっちゃったけど、
みーくん、「おいしかった~!明日もして~!」って
レタスも全部きれいに完食でした~ヾ(*・∀・)/ワーイ
「このお弁当美味しそう!」「このお弁当たべたい!」って思ったら
クリックお願いします!!励みになります!!
↓↓

にほんブログ村

お弁当 ブログランキングへ
●今日のお弁当箱「竹籠弁当箱」
ご飯でもサンドイッチでも、よくマッチする籠弁当箱。
ビジュアルも可愛いしお気に入りのお弁当箱です。
●ムーミンの木製カラトリー
|
肝斑で悩んでいる人へ。
こっそり教える、私が使っているオススメ肝斑・美白ケア。
トランサミン(トランシーノと同じ成分)とハイドロキノンクリームを併用すると、
1ヶ月使うだけでもかなり肝斑が薄くなります。
ぜひ!一度お試しください!!


0 件のコメント:
コメントを投稿