現時点のチャンネル登録者 66,043人
【オニオンベーコンパン】
<材料>(パン生地)
- 水 120ml
- 強力粉 200g
- 砂糖(キビ糖)20g
- 塩 3g
- スキムミルク 4g
- ドライイースト 3g
(具)
- ベーコン 3枚
- 玉ねぎ 1/2個 あらみじん切り
- 塩コショウ
<作り方>
- HBにバター以外のパン生地の材料を入れる。HBによって異なるので入れる順番などはメーカーに従ってください。
- 捏ね始めて5分後ぐらい(まとまってきたら)バターを入れ、更に15~20分ほど捏ねる。
- 捏ねている間に、ベーコンと玉ねぎを塩コショウ少々で炒めます。
- キッチンペーパーに2を乗せて余分な油を取りながら冷やします。
- こね上がったら1次発酵。
- 生地が2~2.5倍になったら取り出してガス抜きし、丸く纏める。
- 濡らしたキッチンペーパーを被せて20分ほどベンチタイム。
- 軽くガス抜きして伸ばし、具を広げて乗せる。
- くるくると巻いて綴じ目を閉じ、8等分にカット。
- アルミカップに乗せて、濡らしたキッチンペーパーを被せて2次発酵。
- 一回りぐらい大きくなったら、210℃に予熱したオーブンを200℃に下げて10分ほど焼く。
こちらも前日に焼いたセサミブレッドで、アジフライバーガーに♪
めっちゃおいしかったーー!!
やっぱり、ソースを染み込ませておくと美味です!!
ちなみにセサミブレッドもあいりおーさんのレシピです。
「香るこんがりセサミブレッド♪」byあいりおー
http://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00006396
私は太白胡麻油がなかったので、普通のごま油を使いました。
でも、ぜんぜん美味しかったよ♪
で、ラップをしてこんな感じで持たせました。
みーくんが、チーズクリームシチューを気に入って気に入って、
帰ってからも、冷たいまま自分でついで3回もおかわりして食べてました^^
お風呂でもずーっと、
「しちゅーおいしかったー!!」明日も作って!!と。
明日みーくん5歳の誕生日なんです。
今日は、幼稚園の役員でアルバム作りに行ってたし、
帰ってから動画編集してたから、ぜーんぜん明日の事考えてないよ・・・(汗)
明日朝から買い出しだな!
あ、パパのスープがコーンスープなのは、
ホワイトシチューが苦手だからです^^;
過去の関連動画もよろしくね❤
話題の!?悪魔のサンドイッチ(デビルサンド)とわんぱくサンド弁当
【親子弁】春のバラエティサンド弁当~Spring Variety sandwich bento
「このお弁当美味しそう!」「このお弁当たべたい!」って思ったら
クリックお願いします!!励みになります!!
↓↓


にほんブログ村

お弁当 ブログランキングへ
●今日のお弁当箱「竹籠弁当箱」
ご飯でもサンドイッチでも、よくマッチする籠弁当箱。
ビジュアルも可愛いしお気に入りのお弁当箱です。
●今日のおすすめ
Shiroca ホームベーカリー
コレを使っています。1万以下で安い!!でも、これで十分♪
![]()
ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 餅つき機 もちつき機【あす楽対応】【送料無料】
価格:8980円(税込、送料無料) (2017/2/16時点) |
肝斑で悩んでいる人へ。
こっそり教える、私が使っているオススメ肝斑・美白ケア。
トランサミン(飲み薬)とハイドロキノンクリームを併用すると、
1ヶ月使うだけでもかなり肝斑が薄くなります。
ぜひ!一度お試しください!!


0 件のコメント:
コメントを投稿