2015年4月12日日曜日

手作り皮のモチモチ餃子!



昨日のおつまみ。
餃子が食べたい!という旦那さんのリクエストに応えて
手作り皮の餃子。

これ食べると市販の皮の餃子が食べられなくなるんですよねぇ・・・
しかも、タークの鉄パンで焼いちゃう!


ふふふふふ。
みーくんもいっぱい食べましたよー。

で、多めに作っておいて、残りは水餃子用に。

アルミの上に置いて冷凍しまーす。
固まったら、ジップロックに入れて保存。

この水餃子がまたおいしいのですよ!!
作ったときにまた写真アプしますね。


それでは、レシピです。

餃子の皮
・薄力粉 150g
・強力粉 50g
・お湯 130g前後(様子を見て加減してください)
・塩ひとつまみ

①小麦粉に塩を混ぜて少しずつお湯を加える。
ちょっと足りないかなぐらいで、こねて足りなければ少しずつ加える感じ。
②手にくっつかず、耳たぶぐらいのやわらかさになるまで(10分くらい)
こねる。
③ラップをして冷蔵庫で最低でも1時間以上寝かせる。


寝かせている間に種作り。
餃子の種
・豚ひき肉 250g
・キャベツ 120g みじん切り
・長ねぎ 1/2本 みじん切り
・茄子 1/2本 みじん切り
・大葉 5枚 みじん切り
・おろしニンニク 1カケ 
・おろしショウガ 1カケ
(調味料)
・塩 小さじ1
・胡椒 適量
・お酒 大さじ1
・鶏ガラスープ 小さじ1
・オイスターソース 大さじ1.5
・砂糖 小さじ1/2
・ごま油 大さじ1

今回、茄子を入れてみましたが、なくても勿論可。
茄子を入れない場合は、その分キャベツか長ねぎを増やしても。

①豚ひき肉に塩を加えて混ぜる
②キャベツとなすは、レンジの葉野菜で加熱
③①に、冷やして水分を絞った②、他の材料と調味料すべて合わせて、
粘り気がでるまで混ぜる。

包む。
①寝かせておいた餃子の皮を軽くこね、直径3cmほどの棒状にする。
②5ミリ幅ぐらいにカットしたら小麦粉をまぶして、円に伸ばす。
③具を包む。

この皮を延ばす作業は、慣れるまで少し大変かも。
伸ばし方の動画をとっているので、水餃子の包み方も併せてをアップしますね!

手作り皮の餃子は、本当においしいの!
ちょっと手間はかかるかもしれませんが、やみつきです♪
一度ぜひ挑戦してみてほしいです。

で、餃子以外のおつまみが、ボンゴレロッソという、
なんとも不似合いな感じ・・・www
でも、おいしければ、いいっちゃん♪




あ、そういえば、するめいかが1杯69円という激安だったので、
2杯買ってきました。
安い理由は、スミが破れてみなさん黒っぽくなってましたから。
でも、そんなん、洗えばいいやん?


キレイな白いイカになったよ。
イカさばくところは動画とりそこないましたが、ちゃんと自分でさばいてますって
証拠。笑 内蔵とって皮も剥いた後です。

1杯の胴とエンペラはイカリングフライ
1杯はグリルで焼いて、マヨ醤油で!これ、バリウマ。
イカゲソは唐揚げにするため、タレに漬けて冷凍中。

一番お気に入りの食べ方は、グリルで焼いてマヨ醤油一味!
ヤバウマです!

さて、明日は幼稚園初登園。ドキドキドキ・・・・



いつもご訪問ありがとうございます!!
ブログのランキングに参加しています。

ボタンクリックしていただけるとうれしいです♪
  ↓
  にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

料理 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿